直線上に配置

作曲
即興演奏
音楽教育
寺内大輔
Daisuke Terauchi



プロフィール
Biography


活動紹介
Activities


演奏会情報
Concert information


CD紹介
Discography


日記
Blog


試聴室
Listening room


作品一覧
Works


記事
Reports
音楽の話をしよう
Book


耳の音楽
Ear Music


ワークショップ
Workshops


ことばの遊び
Word Play

くちづけ口琴
kissing mouth harp

読者投稿サイト
「密かな音楽の愉しみ」
Mitsuyuon


スコア・スクローラー
Score Scroller


蛇口
Tap

タタッキー
Tatakky
寺内大輔ヴォイスパッド
Ver. 1
Daisuke Terauchi
Voice pad Ver. 1


寺内大輔ヴォイスパッド
Ver. 2
Daisuke Terauchi
Voice pad Ver. 2
ヤクアテ
Yakuate
 サンカプレイ
Sanka Play



 学生の研究紹介
Students’research
 ステージ
stage
リンク
Link

 
リサーチマップ
Researchmap

(外部サイトへ)
広島大学研究者総覧
寺内大輔のページ
(外部サイトへ)
音遊びオーケストラ
Soundplay Orchestra

(外部サイトへ)
メール
Mail






お知らせと最近の更新


ピアノソロ作品「坂道のような階段のような(slope-like; stairway-like)」の,楽譜とレコードが発売されました。詳しくはこちら


寺内大輔のCD,楽譜,書籍等を取り扱うウェブショップがオープンいたしました。
こちらです。


学生の研究紹介のページを新設しました。これまで主指導教員として指導した学生の卒業論文等の題目を掲載しています。ゼミ選びの参考になさってください。


ステージ上の演奏者が, 聴衆からのリクエストに応えながら即興演奏を行うためのシステム「サンカプレイ(SankaPlay)」を公開いたしました。どなたでもダウンロードしてお使いいただけます。


全日本少年少女合唱祭全国大会の全体合唱のための合唱曲「命の手紙」が発表されました。
作詞は,アーバンギャルドの松永天馬さんが担当。

関連リンク:
アーバンギャルド http://urbangarde.net/

UROROS http://uroros.net/eventnews/20897/

Youtubeでお聴きいただけます。https://www.youtube.com/watch?v=0JUYeRFbrJ0


寺内大輔作曲「三人姉妹―ヴァイオリン,ギター,ピアノのために」の楽譜がベルリンの出版社Verlag Neue Musikより出版されました。Verlag Neue Musikウエブサイトでもオンライン購入が可能です。
http://www.verlag-neue-musik.de/verlag/product_info.php?info=p2079_Three-Sisters.html
本作は,イザイのソナタ,ジュリアーニのロッシーニアーナ,ショパンのポロネーズを元ネタに構築したコラージュ作品です。
Youtubeでも試聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=FUJ5Dm9XOaE
CDも好評発売中です。
https://www.amazon.de/Trio-Ku-%C3%A0-Hiroshima/dp/B00L1BX9PA


「音楽の話をしよう〜10代のための音楽講座〜」好評発売中,詳しくはこちら

「密かな音楽の愉しみ」地味に継続中。皆様からのご投稿,お待ちしています。


試聴室に、新たな音源と動画を追加しました。

 音源:渦〜児童器楽合奏のために(2000)   Uzu for Childrens large ensemble

 動画:海〜複数の酒の貯蔵タンクとタタッキーのために〜(2009) The Sea for some liquor tanks and Tatakkies


直線上に配置
お願い
・このホームページの資料、文章の無断転載は禁止です。
・このホームページはリンクフリーです。