作曲
即興演奏
音楽教育
|
寺内大輔
Daisuke Terauchi
|
|
|
|
|
|
|
|
プロフィール
Biography
|
活動紹介
Activities
|
演奏会情報
Concert information
|
CD紹介
Discography
|
日記
Blog
|
試聴室
Listening room
|
作品一覧
Works
|
記事
Reports |
音楽の話をしよう
Book
|
耳の音楽
Ear Music
|
ワークショップ
Workshops
|
ことばの遊び
Word Play
|
くちづけ口琴
kissing mouth harp
|
読者投稿サイト
「密かな音楽の愉しみ」
Mitsuyuon
|
スコア・スクローラー
Score Scroller
|
蛇口
Tap
|
タタッキー
Tatakky |
寺内大輔ヴォイスパッド
Ver. 1
Daisuke Terauchi
Voice pad Ver. 1
|
寺内大輔ヴォイスパッド
Ver. 2
Daisuke Terauchi
Voice pad Ver. 2
|
ヤクアテ
Yakuate |
サンカプレイ
Sanka Play
|
学生の研究紹介
Students’research |
ステージ
stage |
メール
Mail
|
リサーチマップ
Researchmap
(外部サイトへ) |
広島大学研究者総覧
寺内大輔のページ
(外部サイトへ) |
音遊びオーケストラ
Soundplay Orchestra
(外部サイトへ) |
楽譜・CD等の販売
Daisuke Terauchi Works
(外部サイトへ) |
お知らせと最近の更新
新作CD『書かれた音楽―寺内大輔作品集』が発売されました。
Daisuke Terauchi Worksウェブサイト(3,000円,送料込)で購入できます。
収録作品,演奏者の詳細はこちらです。
2台のピアノのための作品「峡谷」の楽譜が発売されました。
pdfファイルは,Donemusウェブサイトで購入できます(14.40ユーロ)
ハードカバー楽譜は,Donemusウェブサイト(24ユーロ,送料別)のほか,
Daisuke Terauchi Worksウェブサイト(3,500円,送料込)でも購入できます。
加島裕子さんと北林聖子さんによる素晴らしい演奏の録音も,
SpotifyとApple Musicで配信されています。
寺内大輔のCD,楽譜,書籍等を取り扱うウェブショップがオープンいたしました。
こちらです。
学生の研究紹介のページを新設しました。これまで主指導教員として指導した学生の卒業論文等の題目を掲載しています。ゼミ選びの参考になさってください。
ステージ上の演奏者が, 聴衆からのリクエストに応えながら即興演奏を行うためのシステム「サンカプレイ(SankaPlay)」を公開いたしました。どなたでもダウンロードしてお使いいただけます。
ピアノソロ作品「坂道のような階段のような(slope-like; stairway-like)」の,楽譜とレコードが発売されました。詳しくはこちら。
全日本少年少女合唱祭全国大会の全体合唱のための合唱曲「命の手紙」が発表されました。
作詞は,アーバンギャルドの松永天馬さんが担当。
関連リンク:
アーバンギャルド http://urbangarde.net/
UROROS http://uroros.net/eventnews/20897/
Youtubeでお聴きいただけます。https://www.youtube.com/watch?v=0JUYeRFbrJ0
寺内大輔作曲「三人姉妹―ヴァイオリン,ギター,ピアノのために」の楽譜がベルリンの出版社Verlag
Neue Musikより出版されました。Verlag Neue Musikウエブサイトでもオンライン購入が可能です。
http://www.verlag-neue-musik.de/verlag/product_info.php?info=p2079_Three-Sisters.html
本作は,イザイのソナタ,ジュリアーニのロッシーニアーナ,ショパンのポロネーズを元ネタに構築したコラージュ作品です。
Youtubeでも試聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=FUJ5Dm9XOaE
CDも好評発売中です。
https://www.amazon.de/Trio-Ku-%C3%A0-Hiroshima/dp/B00L1BX9PA
「音楽の話をしよう〜10代のための音楽講座〜」好評発売中,詳しくはこちら
「密かな音楽の愉しみ」地味に継続中。皆様からのご投稿,お待ちしています。
試聴室に、新たな音源と動画を追加しました。
音源:渦〜児童器楽合奏のために(2000) Uzu for Childrens large ensemble
|